スポンサードリンク



バッテンさん (ばってんさん) : XYLの”X”の事であろう。奥さんという事。

発報 (はっぽう) : 電波を出す事。

鼻づまり変調 (はなづまりへんちょう) : 声の帯域がカットされ鼻づまりのような声の変調の事。SSBをAM機で受信したような音にも聞こえる。

半固定 (はんこてい) : 信号待ちや渋滞などでモービルが停車している状態。ハンコとも。

パンダ (ぱんだ) : パトカーの事。

BF (びーえふ) : FBの逆、つまり悪いという事。

ピーコ (ぴーこ) : パーキングエリア(PA)の事。

ひっつきもっつき : モービルが渋滞などで前後に並んで半固定してしまう事。

ピンマイク (ぴんまいく) : T-MⅡ等のマイクを改造し、PTTを押すとピンッ、と音がするように加工したもの。ピンピンマイクとも。

ブタ (ぶた): ブースターの事。≒リニアアンプ

プラス (ぷらす) : 荷物を積む事。または上り線という意味。セットとも。

フリラー (ふりらー) : 合法CBやデジタル簡易無線、特定小電力無線等を使い、アマチュア無線ごっこを楽しむ人たちの事を最近こう呼ぶようである。違法CBを忌み嫌う一方で、技適機を分解調整したり、わざわざ高い山や高層ビルから送信して業務やレジャーに使う一般人を困らせたりしている。また、違法CBを忌み嫌う割りに、コンディションチェックに27.005MHz(4ch)を受信していたりよく分からない。別に何を話してもいい誰でも使える無線機で、へんちくりんなコールサインを名乗りレポート59、などと言う様子に、「アマチュア無線でやればいいのに」と違法CBの連中もアマチュア無線の連中も工事現場のオッサンも思っているだろう。

ブルーヨンコク (ぶるーよんこく) : 四国の事。

ブレイク (ぶれいく) : 他人の交信に割り込む事。アマチュア無線と同じ。

ブレイクタイム (ぶれいくたいむ) : ブレイク局が入りやすいよう、応答の最初に数秒間の間隔を空ける。

ベース (べーす) : 会社、常置場所の事。

平行スライド (へいこうすらいど) : 片側2車線以上の道路などで、並走、追い越しする(される)事。

ヘリカル (へりかる) : アンテナの種類のひとつ。釣り竿のような棒にコイル状にアンテナ線が巻かれている。違法CB無線では一般的なもの。バニングのルーフサイドや、トラックのキャビンの上にそそり立つ姿を以前はよく見かけた。

変調 (へんちょう) : 簡単に言うと、音声の周波数を電波の周波数に乗せる事。受信した音の音質の意味でも使う。CB無線のAM通信においては、音質や帯域などと深く関わり、拘る人が多い。変調のかかり具合を、変調が浅い深いなどと使う。

ボディアンテナ (ぼでぃあんてな) : 電監の取り締まりでは、トラックのアンテナを見て停めているため、取り締まり逃れのためアンテナを隠す人も多い。トラックのコンテナを丸ごとアンテナにしてしまうのが主流である。